◆スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2007年08月30日

◆後期初授業 8月後半から学校は始まる

 今日は、専門学校の後期 初授業。
生徒は今週から始まったようです。

 首都圏では、9月の高校でも、始業式は、9月ではないそうです。

 ゆとりとか、詰め込みとか、いろいろ 言われていますが、
今の時代は、やはり、忙しい感じがします。

 社会環境の高度情報化社会のお陰で、
処理すべき事が多くなっています。

 この1週間は、多くの出来事が起こっていて、
ブログにも書いておきたいことがありましたが、
今日は、そんな中で、授業を話題にしました。

 挨拶や、夏休みの出来事をロールプレイして、
グループワークというスタイルでしたが、
照れたり、話さなかったり、色々なことが起こります。

 グループワークでも、話された事を、纏めて貰う試みをしましたが、
集約できないようです。

 今日は2年生で、逆に慣れていない感じです。
明日は、1年生で、きっと、話すだろうと思います。

 そういう違いはあるのでしょうね。

 先生は、騒がしかったり、真剣でない生徒がいて、
イライラしませんかとバス停であった生徒に言われました。

 イライラという事はあります。

 ただ、待つ気持ちがあるだけです。

 他の先生は、叱っておられます。

 悪役の先生がいないと、コーチングの授業のような先生ばかりだと、
資格も取れないだろうね。
 そのお陰だと話しました。

 納得のようでした。

 コーチングの授業は、珍しいのですね。

 小学校から取り入れた授業の、お話とか聴いていて、
それが中学、高校と続いていると、
もっと円滑なコミュニケーションとか、
聴く姿勢から、話す姿勢が出来てくると実感します。

   


Posted by TAOコーチ at 21:32Comments(0)教育

2007年08月22日

◆26日 講演します。

 コーチ協会福岡支部で、ファウンデーションとエニアグラムの概略の
講演をします。
  
日本コーチ協会福岡支部 HP
http://www.jca-fukuoka.com/

と だいたいのスクリプト(流れ)は作っているのですが、
厳密には、詰めないと行けないところがあって、
今、どれを使うか、何を持って帰って貰うかを、
短く伝えるフレーズとか、時間配分とか考えています。

 今は、CTPのクラスを終えて、5分間押しました。
皆さん、活発に意見を発言をして、
ロールプレイも、楽しい実例でした。

 講演はグループワークを取り入れて、
ワークシートを作りように考えています。

 ファウンデーションもエニアグラムも、深くても、
マスターしているわけではありませんが、
エネルギーワークとして大切です。

 昔、エネルギーワークとか、80年代90年代と遊んでいましたが、
それは 僕には良くなかったようです。

 今は、仕事や、目的と一体化しているプロセスなので、
楽しいですね。

 是非、コーチ協会福岡支部のHPをのぞいてください。
入会金や、毎月の勉強会の安さはびっくりです。

 コーチングの事をしる手がかりにもなりますし、
勉強している人は、違った視点が手に入ります。

 それでは……。  


Posted by TAOコーチ at 09:10Comments(0)コーチング

2007年08月19日

◆CTIのコーチング講座の紹介

 国際コーチ連盟という、アメリカのコーチ養成のプログラムの認定や、
コーチの職域団体があります。

 そこでは、世界中のコーチ養成のプログラムの認定を行っています。

 日本では、CTPとCTIという二つの団体が認定を受けています。

 僕は、CTPで学びました。

 違ったやり方や、学び方があります。

 CTIで学ばれた北九州の 本山さん が、
福岡の商工会議所で、一日講演をされます。

 今年は、コーチ協会福岡支部で 五感を使った講演をして貰いましいた。

 CTPとは違う、味があると思います。
 
 東京のコーチ仲間で、両方を体験している人もいて、
違ったコーチングのコーチ養成の仕方を聴いています。

 参加できそうな方は、こちらのURLへ。

 あるいは、福岡商工会議所のHPから、入ってください。

http://www.fukunet.or.jp/training/2007/contents/2007_19.html

21日は、予定があり、参加出来ません。
コーチングの事、色々、もっと 知りたい、学びたい、使いたい 私でした。

  


Posted by TAOコーチ at 15:01Comments(0)コーチング

2007年08月19日

◆本を買う事 

 今は、アマゾンで本を買うことがほとんどです。

送られてきて、嬉しいけれど……。

 本屋さんに言って、色々手にとって、開いてみて、
何冊買うか迷いながら、選定して、
買った数冊の本を、喫茶店(昔は綱場町のクラシック喫茶 シャコンヌ)
にいって、ゆっくりと眺めてたり、少し読んだりして、
楽しい時間を、ゆったりした時間を過ごしていた事を想い出しました。

 アマゾンで買うと、イメージにハッキリと認識されてなくて、
読んだ後で、数年たつと、忘れていることが多い感じです。

 しっかり定着しない感じもします。

 本を読むことは同じだけど、ゆったりした時間というのは違いますね。

 今は、時間的にも、アマゾンに頼っていますが、
レクリエーションとしても、本屋さんで、本を手にしたいです。

 実は、図書館で読むことが好きでない自分がいます。
アンダーラインを引いてしまうからです。

 自分の本になったという感じがします。

昔の本も、生んだラインを読むと、蘇ります。

 今のアマゾン経由の読書は、情報収集、という感じです。
少し、工夫して、定着する楽しい読書に切り替えよう!!!!!

 クライアントさんの日記に、本屋に行ったことが書いてあって、
あぁ 楽しそうと思いました。
 有り難う!!!!   


Posted by TAOコーチ at 00:34Comments(0)読書

2007年08月16日

◆40度を超える暑さ インド ブッダガヤ 思い出

 今日は暑かった。福岡も扱ったが、岐阜や埼玉で、日本最高気温を記録したそうです。

 ブッダガヤ(インド)に1週間ほどいた頃、毎日40度を超えていた。
体温より高い温度が続くのは、うだった感じがしてました。

 乾燥しているので、暑さの違いがありました。

 菩提樹などの樹木の下に行くと、風のあまりの心地よさを感じていました。

 ここは、仏陀(お釈迦様)が悟りを開いた所です。

 苦行や修行に疲れ切った、仏陀が スジャータという飲み物を貰い、
乾いた川(乾期は水がない)を渡り、悟りを開いたと言われたところです。

 仏教の進行があるという訳ではないのですが、
宇宙のパワーを感じるというので、
満月の日にきました。

 日本を初め、アジアの諸国のお寺があります。

 小さな村です。旅行者も、泊まる人は少ない村で、
10日くらいいました。

 何もしてない旅行社だから、只暑さをしのいでいただけです。

 仕事をしたり、歩いたりするには辛い温度です。

 チベット寺に泊まっていましたが、読経しながら、
寝ている人も多くいます。

 なかなか不思議な空間でした。

 日本寺の住職と話していて、
坊さんになれと勧められたりしました。

 妻も、それは良いかもと言ったりしてました。

 坊さんになって、ヨーロッパとか旅行すると、結構楽しいよ。
という話でした。

 税金もないよ。なんてはなしたりしていたのを想い出します。

 坊さんになるというのも、面白いのですが、
コーチングのコーチの方が、もっと面白いと思ってしまいます。

悟りを開いたり、教えを述べたり、読経したりしないけど、
宇宙のエネルギーと本当は繋がる仕事だと思っています。

暑さから、いろいろ想い出しました。  


Posted by TAOコーチ at 22:14Comments(0)

2007年08月15日

◆だいぶ未完了の完了モードに近づいた

 朝、ブログ書いて。
未完了の完了モードになってない。
緊急かつ重要なモノに追われていることに気付きました。

 重要とか、介護の事とかあるのですが、
7月8月は、ケアマネとか、主治医、ケースワーカー、区役所職員、
色々な人と話をして、解決策はなくて、
エネルギーが低下する部分も感じていました。

 今も、状況は変わってませんが、
未完了の完了の部分では、メモとかがたまりに溜まっていて、
整理がついてなくて、また、メモを取っていたりしました。

 ブログのネタも、メモしていて、書いてなくて、旬じゃないのも
出てきました。

 メモは整理して、それから、調べるモノは調べる、
未解決は保留、
いらないことは破る。

 机の上もテーブルの上も、少し整理されました。

 こうじゃないと、動けません。

 今から気分転換にファミレスで、アウトプットの部分をやります。

   


Posted by TAOコーチ at 18:32Comments(0)コーチング

2007年08月15日

◆妥協を減らす 未完了の完了

 コーチ協会 福岡支部の講演ではファウンデーションを扱うので、
資料の整理とかしています。
 
 ファウンデーションは、自己基盤と呼ばれ、
強化することに、3年~5年と言われています。

 概略と未完了のリスト作りと、グループワークで、
行動に繋がる部分を持って帰って貰いたいです。

 実は(笑い)。未完了の完了は、自分も完了してない事が
多くあります。

 ちょっと気になっているけど、してないこと。
洋服の処分(着てないのにもっている)
掃除、車の傷、
書類の整理 (これはCTPのクラスであげる人が、多いですね。)

 ただ未完了の完了作業をいつもやっている時間がないから、
先のばしになっていたり、
 気にとめなければ、それでもいいやぁと思っていることなどです。

 使っていない銀行口座の処分。とかしてきました。
 
 色々な人生の中で、貯まったモノの整理整頓です。

 ひとつ このスキルを扱っても、妥協を減らすとか、
ニーズを明らかにする、とか、基準を引き上げるとか、
他の ファウンデーション系の スキルと繋がっています。

 今、自分の 未完了の完了が必要な事は、
パソコンのファイル整理です。

 よく似たワードのファイル、作りかけでそのままのファイル、
インターネットから取り出したファイル。
 ぐちゃぐちゃで、整理されてません(笑い)

 この頃は、介護や、子どもの就職とか、自分や家族の健康とか、
緊急で、重要な事が重なって、少しイライラするときがあります。

 緊急ではないが、重要な事。コーチングのテーマになるところが、
明らかになり、そこをしたいのに、出来ないジレンマがあります。

 そして、緊急でも重要でもない、時間の使い方、
テレビをダラダラと見ているときもあります。

 今は、妥協を減らす事も、大事です。
出来ることと、出来ないことを分けて、
出来ないのに、していることを整理してます。

 このスキルは、妥協をしていても、それを選べば、
それで良いのだし、リストすることで、8割は解決すると言われています。
無意識にしていることを意識化できれば、ハッキリする事です。

 いろいろなジグゾーパズルを埋めながら、
成長していっています。

 今月は、もう一つ基準を引き上げて、
そこから、自分を眺めてみます。
 これもファウンデーションです。  


Posted by TAOコーチ at 13:10Comments(0)コーチング

2007年08月14日

◆交渉人 ネゴシエーター 神経言語プログラミング

 ほんとに久しぶりにDVDを借りて見ました。
前にも見ていたモノでしたが、NLPのスキルが使われていることを
念頭に置いてみましたが……。

 確かにそういう場面がありますが、それだけという感じでした。

 交渉人を仕事とする警察官が罠にはまり、
自分が殺人者とされてしまい、
人質をとって、立てこもります。

 その中で、自分の潔白を証明するために、
人質に聴く場面で、NLPのアクセシング キュー というスキルの
目の動きで、嘘をついているかわかる。という場面でした。

 以前も気付いていましたが、もっと、その当たりの事が、
場面としてあると楽しかったな。

 NLPから、コーチングはかなりの部分を借用してます。
コーチングはほんとにあらゆる理論や実践をどんどん取り入れて、
体系化されていると感じます。
 
 ただ、その部分まで、興味を持って勉強するので、
大変 大変です。  


Posted by TAOコーチ at 12:17Comments(0)映画

2007年08月10日

◆夏 ギラギラ日光浴 砂浴

 コーチング以外の以前からの仕事で、唐津に月に3回いくことがあります。

 海と山があり、以前は 前原道路という有料道路が出来る前は、
雷山の麓や、前原市を通るので、非常に時間がかかっていましたが、
今は、有料道路のお陰で、福岡都市高速と前原道路を乗り継ぐと、
あっという間に違った世界に行けます。

 昨日は、合間に、三本松という海岸、虹ノ松原の一角で、日光浴をしました。

やっぱりビーチで過ごす時間は良いですね。

 これがないと、風邪を引いたりしていました。

 2時間半の日光浴は、気持ちよくて、砂浴も出来て良いです。

 海と砂は、そんなにきれいではありません……。残念ながら。

 以前は子どもを連れてキャンプして、夜中に泳いだりしていたところです。

 キャンプもしてないなぁ。

 砂浴は、自然食関係では推奨されている毒だし。
デトックスの役目を果たしてくれます。

 半日、スコップで穴をほり、埋まりながら、かゆくなるのを我慢して
したこともあります。

 今は、岩盤浴がはやり、自然の中でのデトックスは、
高級な世界に成ったのですね。

 この海岸は、素潜りで有名な、マイヨールも好んだビーチでした。

 松の香り、フィトンチップだったかな。と、安らぎの時間でした。

 日光浴も皮膚癌の対象で減ってきてますが、
自然も、選ばないとイケナイ時代に成ってしまったんですね。

  


Posted by TAOコーチ at 14:23Comments(0)ヘルス

2007年08月09日

◆読書はエネルギー

 読書は高校生の頃からの趣味になっていました。
学校の勉強より、読書に意識が向いています。

 良かったり、悪かったりします。

 ある時期は、1ヶ月、部屋にこもって読書三昧の時期もありました。
 
 ある時期は、一日一冊と決めて、1年を通して、読んだ事もありました。

 一冊の本(全6巻)を10回 読んだ事もあります。

 1年間の旅では、日本語の本は読めないと、般若心経と聖書をもって旅しましたが……。
 知り合う日本人と交換しながら、100冊くらい読んでいました。
 
 これは良かったですね。交換だから、本を選ぶことが出来なくて、
 あらゆるジャンルの本とか、自分なら買わない本を読みそうにない本を読んで、
面白かったです。

 SFや推理小説はあまり読んでなかったのが、一気に、開花しました。

 そんな日々を送りながら、今は、コーチングの本だけでなく、関連領域の本も
読んでいますが……。

 そういえば、この頃読めてない事で、イライラしていることに気づきました。

 読めば読んだで、役に立ったり、授業、コーチングのセッション、CTPのクラス、
日常生活に、当てはめたり、思考が巡って疲れることもあるのですが、
読まないともっと悪いですね。

 やっぱり自分のペースで読めていることが大切です。

 月に10冊と思っていて、
そのペースが一番、良いようです。
先月、今月と、用事が増えて読まずに、
緊急で重要に費やされて、緊急でも重要でもない、テレビを見たり
する時間が少し増えているかもしれません。

 読書の時間に充てようと、ブログを書くことで、契機にします。

 
  


Posted by TAOコーチ at 12:09Comments(0)読書

2007年08月08日

◆久しぶりのクラスコーチ

 久しぶりのクラスコーチは、始まる前は緊張でした。
22時05分から始めるので、22時に電話会議に入ります。

 すでに入っていらっしゃる方がいて、話をし始めると、
緊張が取れるのです。

 始める前に緊張がある。始めてみれば、リラックスした状態で、
会議に参加するメンバーの意見に集中する。

 終わると、充実感があります。

 少し、レクチャーが長かったかな。とか、
マーケティングを身近に感じてもらえたかな。
 コンサルの仕事をしている人でも、気づきや満足感は合ったかな。
なんて、色々考えています。

 最後の5分間に、今日のクラスの感想のシェアをしてもらいますが、
レセプターが開いたという人が多くて、嬉しかったです。

 もっともっと話していたくなります。

 違和感なく、進めることが出来ました。

 来週は、チャージウイークで、お休みで、再来週から、
SWOT分析、ミッションの週です。
ここがいつも、書いてこない人が多くて、困るところです。

書きやすいように、説明しましたが、
もう少し、自分が書いたモノとか紹介する時間がほしかった所です。

 毎月 違う参加者ですが、以前、CTPのモジュールが浅いクラスを担当したときに、
参加していた人が、数名いらっしゃって、
話し方がクリアに成っているのを感じます。

 8月クラス。残り 3週が楽しみに成ってきました。
もうちょっと、スクリプトを検討しよう!!!!  


Posted by TAOコーチ at 14:34Comments(0)コーチング

2007年08月07日

◆暑い暑いです。散歩は暑くて筋トレしました。

 歩くことが大切ですが、歩いてみて、暑い暑い、
いつも背のばしする木には、セミが一杯でした。

 いつでも捕まえられそうでした。

 蒸しているので、疲れて感じです。

 フィットネスで筋トレにしました。
涼しい 涼しい。
でも汗は掻きますね。

 これは気持ちよい。

外の自然の中で暮らすことが大切と思いながらも、
今は時代が変化したことを感じます。

さぁ今日は、クラスコーチ8月クラスの初回です。
どんな方が参加するか、エントリーは21名です。

 マーケティングに詳しい人が多くなっていますが、
マニュアルが てんこ盛りの 言葉の羅列なので、
ポイント絞って、コーチングの中でのマーケティングを意識してやります。

 やっぱり緊張するね。
終わった後の充実感も良いけど……。

   


Posted by TAOコーチ at 19:26Comments(0)

2007年08月05日

◆自営業って仕事のON OFFがつきにくい

 今日は、日曜日。休みの日です。
が……。
 調べ物とか、メールのチェックとか、スクリプト作り、講演の準備、後期の授業の組み立て、
などなど、することは一杯で、休みに成らないですね。

 本当に昔、サラリーマンをしてた頃、自分も妻も 土曜日、日曜日は休みで、
金曜日の夜から、完全OFFモードでした。

 ずっと自営業的にやっていると、自由な時間を使えるようでいて、
いつも何かをしている状態に成ってしましますね。

 日曜日は勉強会や、介護の用事は出てきますが、
きょうは、それがないから逆に、考えて、アウトプットする作業の時間になっています。

 これは今、自分の課題です。

 昨日は、夜に福津市(昔の福間)の海岸に夜に行きました。
少し気分転換が出来ましたが、時間するとほんとにわずかでした。

 そんな OFFモードの時間を組み込んで行こうとしているところです。

 そんな時に、能力が会ったらとか、コーチングの考え方らしからぬ思いが出てきますね(笑い)  


Posted by TAOコーチ at 14:20Comments(5)コーチング

2007年08月04日

◆中学の同窓会の幹事

 中学の同窓会の幹事です。
多くの名簿に空白があり、以前も幹事さんたちが、探したりしてましたが、
分からない人も多くいます。

 連絡のとりようがなかったり、探さない方が良い人もいるかもしれないという話も出てきます。

 中学は10クラスで450名です。
亡くなられた先生もいらっしゃるし、
時代を本当に感じてしまいます。

 それぞれが、進学、就職、結婚、子育て、離婚、再婚、介護、
孫が生まれた人もいたり、人生、様々です。

 今まで参加しても、全部の人と話すことは出来ませんが、
色々なことを、意識だけでなく、無意識的にも、再構築する時間かもしれません。

 時代の再構築をするチャンスですよね。
懐かしさというだけでない事が起こってくるように思います。

 皆さんもそうですが、ずっとあってなくても、博多弁で敬語なしに話せるのも、
良いのかもしれませんね。

 10月に開催ですが、今日は幹事として連絡を取り合っていたので、
そういう心境を書いてみました。  


Posted by TAOコーチ at 19:27Comments(0)パーソナル

2007年08月03日

◆嫌いな人、苦手な人 いますか? 脳の構造

 嫌いと感じる人。苦手だと思ってしまう人。

 聖人君子でない限り、ありますよね。(笑い)

 いない人 それは 聖人君子で 悟っている人だと思います。

 好きか嫌いかは、大脳が、瞬時に判断するそうです。

 苦手な人は学習が含まれています。

 大脳が嫌いと判断してしまうと、嫌いな要素を集めてきて、
それで学習します。ますます嫌いな情報を集めてしまうのです。

 苦手になります。

 変えることは出来ます。

 瞬時に好き嫌いを判断するのは、人間の進化の過程の脳の構造に、
その仕組みがあるようです。

 大脳辺縁系(本能脳)が判断します。
それで生き延びてきた長い歴史があります。

 前頭前野(理性脳)を発達させた人間は、
情報の集め方を知ることで、変化することができます。

 また、理性脳、本能脳の葛藤がストレスの一要因にも成っています。

 こんな話を、前期の授業でしていました。

 ストレスがあったり、葛藤することが、自分だけと思いがちな
若者には、安心感も生まれるようです。

 答案に、成果を書くという部分を入れていますが、
そういったことを書いている生徒もいました。

 大人は、結構、理性脳で、好き嫌いを押さえていますが、
それが逆にストレスになって、鬱病的な事が起こっているのかもしれません。

 理性を外すセミナーが大流行なのもわかる気がします。


 苦手だ、嫌いだといって、離れて済ませられれば良いのですが……。
そうは行かない会社や組織があります。

 なかなか視点を変えられずに、そのまま、強化する方向に進みます。

 何が起こるか?

 自分が、なぜがイライラするんです。

 相手ではありませんよ。相手はそのままです。

会社の上司とかだと最悪ですか。
社長だったら……。

学習して強化して、愚痴を言っている人は、
そのうちに、会社を辞めるか、止めさせられかしてしまうそうです。

 好きとか嫌いを大脳が瞬時に反応するなら、どうしようもない。

と お考えですか。

 僕も嫌いそうな人、苦手な人はいます。(笑い)

 そう、ただ嫌いと勝手に判断しただけ、
苦手と行っているだけです。
それも事実ですよね。

 コーチングを知ると、それは嫌いで、苦手なだけなんです。
それでもコミュニケーションをとる必要があるんです。

 視点を変えてみることを練習する、
相手の立場にたって、具体的に 椅子などを使ってやってみる。

 同じ人間だけど、違う人がいるだけなんです。

 あなたへの質問
『まだ、嫌いだ、苦手だと言って、自分をイライラさせますか?』

   


Posted by TAOコーチ at 15:09Comments(0)コーチング