◆スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年02月26日

◆コーチングは電話を使います。

 昨日、質問が在りました。コーチングでは電話を使います。
カウンセリングとかのイメージで対面が普通だと思っておられる方がいました。

 こちらも、電話を使う事ばかりで、慣れていて、電話を使うと言うことを
話すことを省略していたようです。

 電話を使うことに関して、疑問に思われる方も多いし、
不安を感じている人もおられます。

 一度対面して、コーチングセッションを電話ですることもあります。

 でも、最初から電話セッションで始まるのが普通に成っています。

 これは、合ったことがないひとともセッションをするという事です。

 このことが不思議と思われる方がおられて当然です。

 電話で何でも話せるの?
 人が見えないとコミュニケーションはとれないよ?
 電話だと薄いコミュニケーションになるんじゃない?

 無料のプレコーチングセッションを体験して貰うことも在ります。

 電話で、そんなに話したことがないという男性の管理職の方でも、
話してみると、1時間弱の時間が短く感じたと言われます。

 電話を使うメリットはいっぱいあります。

 対面だと、多くの情報が入ってきて良さそうですが、
動きとか、ノンバーバル(非言語的)な部分に反応して
もじもじという場面や、どう思われるかを考えて、かえって話しが薄くなる人も居ます。

 他にも、時間の約束がとりやすいという事が在ります。
お互いの空いた時間に、リラックスした状態で、電話で話すことは、
色々な形になってない想いを語ることが出来ます。

 コーチングのコーチは電話で、声のトーンや、リズムや、肯定や、
変化を微妙に感じ取ることが出来ます。

 その変化に、対して、質問を投げかけることで核心に入ることが出来ますし、
対面でないから照れることなく話すことが出来ることが大きな利点です。

 女性の長電話なんて、ありますが、
相談もあったり、それもストレス解消にも役立ちますが、
同じ電話を使っても、コーチは、聴く事に専念します。

 もちろんコーチも話します。
僕はどちらかというと話すことが多い方かも知れませんが、
それでも、引き出すために、話しています。

 聴くことは、やはり耳に集中して意識も向かう利点が大きいと感じます。

 対面でするより、コアな部分にアクセスしやすいです。

 朝や、夜、19時や20時、21時、22時などにセッションが出来ることも
電話の凄さだと思います。

 昼休みに携帯を使ってすることもできます。

 あるいは、今はスカイプを使って無料の通話することも出来ます。
ただスカイプは、少しタイムラグが在るようです。

 そして、クライアントさんは、福岡に限らず、全国どこでもOKです。
合ったことがない方でもOKです。

 あるいは、外国に在住や、仕事の出張中でも、
セッションが出来る利点があります。

 僕の夢は、パソコンや衛星通信の状態や料金が無料になったら、
1年の半分は、外国にいて、そこでセッションをしたいなんて思っています。

 今日はヒマラヤから、次回は、パリからとか、楽しいですよね。
そして、クライアントさんも動き回っていても、話すことが出来るなんて、
凄いことだと思います。

 昔、国際電話ってたかったなぁ!!!

 便利な部分です。便利になって不便も感じますが、
使える便利を友好に使いたいと思っています。

 試しに、セッションを受けたい方は連絡下さい。
電話での良さが在りますよ。

 今は、事情があって、多くの方とセッションは持てませんが、
後3に位は許容範囲があります。

昨日は、マーケティングのクラスを担当したので、
少しマーケティング感覚のブログにしました。  


Posted by TAOコーチ at 08:23Comments(0)コーチング

2008年02月24日

◆テーマに戻る というコーチの大切さ

 スキルに、テーマに戻るという事があります。
会話というのは、枝葉がついて、とんでもない方向に向かうことも在ります。

 質問によって、テーマに沿う構造をコーチは意識してますが、
なかなか、戻れない場合があります。

 もちろん質問によってですが、
最初のテーマからはずれているようですが……。
なんていって、テーマにそって、話してもらうこともあります。

 その当たりは、普通の会話とコーチングで使われる会話の大きな違いかも知れません。
 クライアントさんのテーマに戻られないといのは、コーチングではないです。

 コーチは、いつもクライアントさんのテーマ、大事で大切な部分に、
戻るように、話しに聞き耳を立てています。

 テーマに沿った枝葉の時に、テーマからはずれていることを、
話したり、質問すると、
 枝葉を話したことで、テーマがより明快になり、
行動に向かうことが多くあります。

 枝葉はストレスの部分だったり、話さないと完了しない事だったりします。

 人間って、テーマだけ、目標だけでは、、動けないけど、
枝葉にはまりこむと、つい、そっちに意識が向かいがちですね。

 まぁ、自分もそういうところが在りますから、
コーチングセッションでは、テーマに戻るスキルはとても大切です。

 話している内に、最初、何を話しっていたっけ、なんて笑いながら
する会話もひつようですが、
 それじゃ、コーチングのコーチはいつか首ですね!!!???
  


Posted by TAOコーチ at 06:54Comments(0)コーチングスキル

2008年02月22日

◆パソコンの前で5時間はきつい!!!!

 コーチングの事で、メールの返事、MLの書き込み、
未読のメールをチェック、メモをパソコンに入力、
アマゾンでチェックした本の購入、WEBから気になるところをコピー、
等々、パソコンの前で過ごしています。

 家にいる時間が少なくて、たまりに溜まっていました。

しかし、疲れますね。
郵便物を出しに、歩いただけです。

 一気に進めておかないと、又明日から、たまりにたまって、
それが未完了を増やすことになります。

 コーチングって、コミュニケーションで、電話で会話する事が、主力の仕事なのですが、
昨日はクライアントさんとしっかり話しましたが、
今日は、事務処理や、未完了処理の日にしています。

 確定申告も帳簿を印刷すれば、良いのですが、
これが、紙詰まりとか起こすと時間が掛かりそうです。
 電子申告にすればよいのですが、
以前、パソコンの型式を登録したり、
偉く面倒くさいからと税務署で言われました。

今年くらいからはe-tax なんて言っていますが、
これまで通りにして、今月中には、行きたいですね。

 WEBで申告しても、書類の保管義務がありますので、
やっぱり、しなきゃイケナイのでしょうね。

 それに、クレジットカードと同じで、
WEB上でしたことは、記憶に残っていきませんね。

 銀行のインターネットバンキングも役立ちます。
降り込みもOK、確認もすぐ出来る。
 出金はコンビニでOK。
自分が振り込むときも便利です。

 でも、リアリティーがないなぁ……。

 このリアリティーのない感じで、株とかマネーが取引されていて、
それが世界経済を圧倒しているのだから、
この先、どうなっていくか、便利さの中で、埋没しそうです。

 ちょっと疲れて、今日は2本目のブログです。  


Posted by TAOコーチ at 17:15Comments(0)コーチング

2008年02月22日

◆時間に追われて失敗もあり

 2月は、そこまで忙しくないと、昨年の歯医者さんの集中予約をしていました。
予約が5ヶ月先しか取れない歯医者さんなので……。

 ところが、どっこい、忙しさが集中する月になってしまいました。
ヘルスコーチジャパンの勉強も、土曜、日曜と詰まっています。

 両親の介護の状態も、共に入院中で、これまでも、入退院を繰り返してきましたが、
今回は、退院してどうする?という課題も出てきて、
迷うこと、相談すること、決断すること、事務手続きなどで、
予定を立てたりすることが出来ない状態になっています。

 そんな時に、踏切の一旦停車で、捕まりました。
免許証はゴールドカードで、無事故、無違反できてましたが、
ブレーキを踏んだことは、分かるし安全運転も分かるけど、
車がきちんと停車しないと違反です、との事です。

 少しサインをせずにごねてみましたが、
今は、ビデオに録画したり、捕まえることが目的なので、
仕方ないかと思いました。
 
 色々な事が、おこりますね。

 ブログも、書いてない状況が続いていましたが、
ちょっとの時間を、大切に、近況を書いてみました。  


Posted by TAOコーチ at 12:53Comments(0)パーソナル

2008年02月13日

◆徳川家康 26巻 

 やっと、長い歴史小説を読み終えました。
津本陽 とか 司馬遼太郎とか、読んでいましたが、
山岡荘八の長いのは、ちょっと……。という想いがありましたが。

 睡眠薬代わりに読んでいました。
若い頃のように、読書に夢中になって、どんどん読みと言うより、
なるべくゆっくり読んでいましたね。

 山岡荘八の視点で徳川家康を読むとエニアグラムでのタイプ判別にも、
違いが現れますね。
 タイプ9の感じを持ってきます。ガッツ(腹)であり、正義や大儀の1のようでいて、
力を秘めている8のようでいて、真の調和や平安を望んでいる姿が見えてきます。

 江戸時代を作った徳川家康の生き様をずっとおっていて、
その成長の姿や、後に続く世界観を持っていることなど、
素晴らしさを感じます。

 信長や秀吉という戦国時代にありながら、
やはり卓越した世界観を身につけていったことが分かってきます。

 日本国の行く末を考えて、考えてしてきたことが分かります。

歴史なので、史実はどうであったかはわかりませんが、
山岡荘八の視点は、奥深い視点が存在したなかでの物語がつづられてて、
もっと若い頃に読んでいても良かったと感じるところです。  


Posted by TAOコーチ at 21:50Comments(0)読書

2008年02月11日

◆タイプの持つ 良い面 悪い面

 昨日は、少し、エニアグラムにシフトして、9つのタイプが持つ、
良い状態、悪い状態の描写をまとめました。

 同じ言葉が出てきても、各タイプの他の語群の
並びでは、イメージが違ってきます。

 頑固という言葉にしても、各タイプの頑固さは違った現れ方をします。
そういう言葉の集まりで、性格タイプの特徴や、成長の方向が見えてきます。

 囚われや、手放すという世界は、少し遠いのですが、
生まれてきた意味という事では、囚われを知り、乗り越え、
手放す作業、そのプロセスが人生だと感じられます。

 僕はタイプ4という性格の囚われの中で生きていて、
そのタイプを超える事が課題です。

 現実に起こってくる事は、現実から逃れようとする意識をとどめてくれています。
そういう視点に立てば、人生には無駄がないように感じます。

 コーチングのファウンデーションをやっていても、
性格構造からくるフレームや、囚われが見えてきます。

 ただコーチングにエニアグラムを取り入れていても、
こちらのフレームや、クライアントのフレームが分かるという事だけです。

エニアグラムに執着はしないし、クライアントさんで、僕がエニアグラムを勉強している事を
知らない人もいます。

 コーチングは行動に焦点を置いているから、とどまって、見ている時間や、
自分探しをする気持ちが意識に現れてない人には、無用かも知れないと感じます。

 でもエニアグラムは凄いと感じてしまいます。

 今日は、夜 CTPのクラスコーチでマーケティングを扱います。
エニアグラムを取り入れる世界ではないけど、
それぞれの視点が色々見えてきて、楽しいクラスになりそうです。
  


Posted by TAOコーチ at 17:10Comments(0)エニアグラム

2008年02月07日

◆緊急と重要に翻弄されてます。

 緊急と重要のマトリックスの話しは、したことがあると思います。
今月に入ってから緊急で重要な事に追われています。
 
 話したり、考えたり、細々とした用事をすることにおわれて、
ちょっと緊急でも重要でもない状態に陥っています。

 つまりは、ちょっとテレビとかになっています。
今日がその日でした。

 することはしなければいけないし、しているのですが、
まとまった時間がないと言うことで、ダラダラする時間ができて、
結局は、何もできてない状態になっていました。
 
 忙しいから、ブログもかいてなくて……。
なんていってもいられなく、次のクライアントさんとのアポイントの
間に、今日の失敗の状態をかいてます。(ちょっと恥ずかしいかな。)

 でも、エネルギーが低下する時って、そんな感じがありますね。
そして、することや、しなければならないことが山積みで、
かえって、どこから手を付けてよいか分からない状態を感じます。

以前、講演で、質問した時に、全ての人が手を挙げていました、
緊急で重要なことに追われていると、
つい、ダラダラしている時間も増えてしまう。状態です。

リラックスする時間と捉えれば、違うかも知れませんが、
何か、エネルギーの低下や、少しイライラを感じているから、
やっぱり、リラックスではないですね。

 ちょっと脱出の契機にブログを使いました。
書いてない思いも、未完了に残っていました。
  


Posted by TAOコーチ at 18:16Comments(0)コーチング