◆スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年01月22日

◆再生の時 オバマ大統領

 オバマ大統領。47歳 就任式で、リンカーン大統領が使った聖書に宣誓をしました。
ブッシュ大統領の時には、聖書に宣誓し、神の声でイラク侵攻を決めたようで、
神様も色々使われると感じていました。

 YES We Can。という言葉は使われなかった事は皆さんご存じごとくです。

 Change。という単語は二度使われています。

 夢を語るためのキャッチフレーズで、それ=オバマという図式を作ったマーケティング戦略は
素晴らしいモノです。マーケティングというと何か売りつけるようですが、感情を動かして、
感動を与えることだから、当然ですね。

 再生の時、責任の時代、旅(トリップではなくてジャーニーです)を語り、
今がアメリカ物語のマイルストーンである印象を受けました。

 3人の人に演説の相談をしながらも、ライターの中心に27歳の若者もいたそうです。

 困難を乗り越えてきたアメリカを物語り、今が困難な時期であることを語り、
ただの夢や希望だけでなく、新たな責任を果たす時を語り、
試練が現実で有ることを強く印象づけました。

責任への覚悟を求められていますが、
全ては We(我々)という言葉で語られ、
コーチングでもWeメッセージは大切な表現方法で、参加意識を産みます。

必ず克服できる、世界に対する義務、奉仕、を語られていました。

安全な国は、あなたがたが実現するという演説は、国にだけ頼る姿勢ではなく、
一人一人の意識に語りかけるモノでした。

 アメリカという国は、色々考え方は有るけど、恐ろしい国でもありますが、凄い国でもあります。

 KKkなど、黒人差別が歴然としている国。州によって法律も違い、
銃社会という恐ろしさも持っています。

 自由なようで、保守的な印象も有ります。

 昔の映画の 「イージーライダー」なんか、ヒッピーの元祖映画みたいだけど、
地方は保守的である象徴でした。

 フラワーチルドレンの時代も変革でしたが、
今は、違った意味で、体制と反体制というシステムでの変革ではないようです。

 演説で言葉の力を更に強く意識しました。

 演説の中には、「我々は誰か?」なんてフレーズがちりばめられているのも
政治家の演説として凄いなぁと思いますね。

 オバマ大統領は、YOU TUBEをつかったり、メールを活用した市民運動をとして、
国民からの意見をそして、解決策の提案まで受け付けているという話しです。

 21世紀型の政治が秩序が生まれる芽生えなのでしょうか。

 これからどうなるかを傍観者としてでなく、1つの意識として、
出来ることをしていくことが大切だ。それが、自分の再生だと鼓舞されました。

 コーチングのことではないようでいて、組織の活性化や、リーダーの在り方や、
秩序の構築、再生の事など、関連深い一日でした。

 NHKの番組を録画しているので、それをまたみて、違った視点を経験してみよう。

 
  


Posted by TAOコーチ at 00:29Comments(0)社会 歴史

2009年01月09日

◆奇蹟はマイペース 

 急速に変化が起きるときもあっても、
自分のペースが保ててないと、地に足がつかずに、
進んでいる感じがしませんか?

 僕は、昨年、走った分だけ成果もありましたが、
自分のペースで進んでなかった分、
府に落ちる部分が少なくて、正月は、ペースを守って、
好きな事をするようにしました。

 でも三昧で、何かに夢中に成ることではありません。
ボォーとしてたわけでもなく、違う動きで探検の精神を持ちました。

 時間がとても少ないことに気づきました。
何でも出来ないことも気づきました。

 コーチングしていると、何でもしたくなる傾向はありますが、
コーチはターゲットを絞ろうとする場合も有ります。

 でもコーチはやはり、その人が持っているペースを見極めることも大切です。
自分のペースは自分のコーチも遅くするように質問されていた気がします。

 カードを貰って、「明日出来ることは、今日しない」なんて書いてありました。

 それだけ急いでいましたが、今年は 『奇蹟』というキーワードを拾って、
急ぐことでも無いことに気づいています。

 ひょんな事ですが、クライアントもそういう感じの発言をされていて、
ビックリします。

 コーチングの中での小さなシンクロです。

 マイペースに気づいていますか?
  


Posted by TAOコーチ at 05:07Comments(0)コーチング

2009年01月06日

◆奇蹟の社会 ???

 ユートピアとか、社会状況が奇跡的な変化を被るときが有ります。
この頃、歴史小説を読んでいて、奇蹟って、やはり人の小さな積み重ねが流れとなっていると
感じることがおおくあります。

 今は、奇跡的な社会的な変革が欲しい状況ですが、
矢っ張りスパンとして100年単位で変化は有るんだと感じます。

 でも、自分の命はそこまでないので、慌てます、焦ります。

 ユートピアの思想を昔読んでいても、ユートピアだと感じませんでした。
何か、静かでのんびりしてますが、その影に管理する大きな存在があって、
コントロールしている感じです。

 それは神様ではなくて、コンピュターだったり、アンドロイドだったり、
合議制の名のもとに、人を管理する仕組みです。

 エニアグラムとか勉強していると、人の動機とかエネルギーの大きな違いも
あるので、ユートピアは、難しいと感じます。

 きっと、今が、ユートピアなのです。とまるで青い鳥の童話のようです。

 個人が、そう感じるときに、そこにユートピアは有る。
そのような思想が、昔から有るわけです。

 コーチングは、前に向かうエネルギーが強いのですが、
強すぎると、前進のみに偏ってきます。

 コーチングでももっと自己基盤に、メンタルヘルスに焦点をおいて、
研修や授業を進めて行こうと想っています。

 やはり、個々人の変化は、大きく社会構造を変えると信じたいですね。

奇蹟は、今で、これからも、奇蹟は起こり続けるという感じがします。  


Posted by TAOコーチ at 23:08Comments(0)社会 歴史

2009年01月02日

◆奇蹟を起こす!!!

 今年は、どんな年にするかと年末から考えていました。
大きなシステム変更もあり、時間の使い方も変化させるようにしていました。

 意識の内容も、再構築するために、整理整頓の年に成りそうです。

 いろいろ難しい言葉ですが……。

奇蹟を起こす年です。奇蹟といって、奇跡的な出来事や、日常と違う奇蹟を起こすわけでは有りません。

単純に、日常生活の中にある奇蹟の再発見に成りそうです。

コーチングって、気づきとか行動とか、成果を追っているように感じている人が多いようです。
でも、でも、やはり、日常にも有る奇蹟や、祈る気持などをもっと大切にすることだと感じます。

 今年は、不況や、不安、未来を身としにくい年のように、テレビや新聞で、報道されています。
確かにそうなのです。

 でもでも、そのようなときにこそ、日常の中の自己基盤とかは奇蹟かもしれません。

 禅では一期一会だし、西洋的にはBe Here Now.に生きている状態なんですね。

出来事を追うことや、成果で奇蹟を起こすより、
在り方で奇蹟が起きる事だなぁ。

ちょっと抽象的ですが、奇蹟を起こす年です。

TAOコーチ  


Posted by TAOコーチ at 23:31Comments(0)コーチング