◆スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年08月06日

◆キャリアデザイン

 前期の試験を眺めて、18歳~20歳位の若者は、しっかりと、アルバイト先で学びながら、
コミュニケーションやキャリアを積む(専門学校だと資格になる)ことに頑張っています。
 
 若いということで、可能性があって、楽しくなる部分も有ります。
昨年まで、少し「ゆとり教育」で、穴埋めばかりに慣れている感じがしましたが、
今年は、温和しいけど、しっかり頑張ろうという意志みたいなことが感じられます。

 と若者の話しでした。

 キャリアは若者ばかりではなく、30代後半、40代後半 定年間際には、
これから先をどうするかという じっくり考えるときです。
 CTPでキャリアマネジメントを担当して、全然違う分野の人達と、話しをしてみると、
価値を探す事、ミッションを明確にすることが、思いの外難しい事に気づかされます。

 コーチングの目標とか、目的、ヴィジョンという事に対して、価値から見つける
大切さも痛感します。
 人から、世間からみての価値ではなく、本当にやりたいことを明確にして、
今との違い、或いは、今の仕事を見直す事も大事です。

 会社に有っても、イベントでは、自分でどうにもならないモノがありますが、
そのイベントとイベントの間に、どう過ごしているかは、後の人生に大きな違いが出てくることを
多くの人が感じ始めています。
 
 勿論偶然もあるのですが、今は、その偶然さえも、計画された中に組み込むという理論さえ出てきています。
確かに、偶然は有るでしょうが、必然として与えられたり、行動したりするときに起こります。
ただ、ミッションや、ビジョンが明確だと、偶然を引き寄せることは多くあります。

 仕事の中での自己実現。これはとても大切です。

 自分が、仕事以外で自己実現しようとして、過去失敗体験を一杯もっているので、
その部分では、逆に話すこともできますし、質問をしたり出来ます。

 今は、キャリアデザインが出来にくい時代です。情報が多くても、選べそうで、選べない時代。
勝ち組とか、負け組とか言われる格差が有ります。

 その中で、価値を仕事で実現する視点で、見直すと、蓄積型で目標であっても、
充実感が持てたり、生きる意慾に繋がることが有ります。

 コーチングを教えたり、セミナーしたり、研修していると、
みんな 話したがっていることを感じます。

 話したりない、というより、真剣に聴いて貰っていない。という印象が多くあります。
コーチングの存在意義はそういうところに有りそうです。

 しっかり話した後には、自分の答えが残っていくんです。

 偶然を計画する理論は、また紹介します。
  


Posted by TAOコーチ at 19:02Comments(0)コーチング

2009年08月02日

◆ヌーソロジー

 5年ぶりに、ヌース理論のセミナーに出かけました。
懐かしい人々や、新しい人々がいましたが、共振、共鳴というキーワードも有り、
あっという間の7時間でした。

 精神世界でもなく、物理学単体でもなく、身体理論でもなく、
宇宙の構造を幾何学で説明する理論ですが、
理論というと、大変らしくて、今からは、「ヌーソロジー」という名前にするそうです。

 そういえば、この5年は、コーチングを始めていて、
精神世界とかスピリチャルとかの本を読んでなかったです。

 ビジネス書とか、コーチングや、エニアグラム、カウンセリング、マーケティング関連の本を読んでいました。

 色々反応する事はあったのですが、
こういう世界観、宇宙観からくる人間観は、楽しいし、
ふくよかな人間を表現できて、ほんとうの「ヒト」になるために、
必要な作業が一杯有るように感じます。

 脳の中のシナプスの結合がカオス状態になって、グチャグチャになり、
それは心地よい感じのモノです。

 カオス状態から、生まれてくる思考や知性を、上手に使っていきたいな。
そういう想いが強く有りました。

 コーチング、エニアグラム、カウンセリング、あらゆる分野に適応できるヌーソロジーですが、
今の段階では、簡単に応用できる世界ではないのですが、
 本当に、役に立つ、そして実用の可能性を感じています。

 時期 2013年まで、あと3年とちょっとしかないけど、
ちがった価値とか得られると思います。

 過去を否定するのではなく、新しい秩序を加えるという感じです。

これは、私のベースである。『人間やり直し』に繋がることです。

 久しぶりのブログでも有りました。  


Posted by TAOコーチ at 23:41Comments(0)