2007年02月02日

◆風邪の治療

 恥ずかしながら?? 風邪をひいてしまいました。

 12月頃から、少し咳き込んだりしていたのですが……。

 電話会議をすると、咳をすることは致命的で、
クラスの進行役は、風邪も引けないね!!!! なんて話していました。
 個人的なクライアントさんお場合は、ちょっと、ミュートを押したりできはあするのですが、
クラスで参加者が17名とかあると無理です。

 病院の薬を貰いました。菌がある風邪だと長引くと思ったからです。

 それが、効き目がイマイチでした。

 東洋医学的な、瘀血(おけつ)をとる治療を昨日して、
(デトックスの考え方です。カタカナに表現するとおしゃれですね)

 少し すっきりしています。依然、咳は残っていますが、
これは大丈夫!!!!

 コーチングのコーチは健康で無ければならない!!!!

 その通りですが、私は 大きな病気をして、
人生が変わって、コーチングとも出会ったので、
いつも元気であれば良いという考え方は大事ですが、
クライアントさんの、全体的な状態を気にかけて聴いています。

 そうはいっても、ほんと、仕事が進まないのには大変です。
気力が無くなって、考えることが出来ない状態にまでなるんですね。

 『風邪などで状態が悪いときに、対処する方法はありますか??』



Posted by TAOコーチ at 12:34│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。