2008年08月10日

◆ファイル整理

 コーチングを始めてから、資料が半端じゃなくなりました。
紙の資料も、パソコンも未完成ファイルもあります。

いつもいつも整理整頓を思いながらも、出来なくて溜まる一方。
昔の自分の能力以上の集まり方で、少し処理能力を上げる必要があります。

 頭の中の引き出しは、研修や授業で、ふっと出てくるのですが、
きちんと体系化されてませんね。
 それも即興で良いかもしれないけど、スクリプトを作るとなると問題でした。

 文章構成力にもんだい有りかな。
ここ1週間は、ストリーミング(ネットからのコーチングのクラスの奴)を聴きながら、
勉強じゃなくて、聴きながら、整理整頓にいそしんでいますが、
消化不足のものもあって、大変ですが、整理し切れてないけど、
色々してきたなぁと思う反面、言語化の部分では足りませんね。

 言葉にしておこうと思います。

そういえば、このブログも、起承転結じゃなく、
出てきた言葉を羅列してるだけですが……。

ブログに書くことも整理していたいな。と思いつつ、
色々な事がシナプス上には複数繋がっていて、
どのつながりで書くのか迷って居るんですね。

 だから、パソコンのフォルダもはっきり区切りがつてませんね。

でも、ストリーミングを何となく聴いていて、
凄いなぁと思っています。
多くの参加者の意見を聞くと言うことは、凄いことです。
えぇ!!! そうなの?!! そういう解釈があるんだぁ……。
そこを整理し切れてなかったです。
 
 7月は、CTPのマニュアルをパラパラの眺めていたので、
クラスを聴きながら、オンタイムではなく、自分の参加したクラスではないけど、
伝わってくるモノがありますね。

 パソコンは、こうしているのに、整理用の買ったばかりの外付けのHDDがおかしくて、
こうなるから嫌になりますね。
 少し、ノートパソコンにも分類していきたかったのに。

 こんなバラバラの文章をファイル整理してるところです。

同じカテゴリー(コーチング)の記事画像
コーチングのコーチという仕事 
同じカテゴリー(コーチング)の記事
 3ヶ月 振り返り (2010-03-31 23:13)
 大きな未完了の完了 (2010-03-18 05:26)
 大きな未完了の完了 (2010-03-18 05:26)
 チャレンジ チャレンジド(障害者) (2010-02-21 21:30)
 婚活パーティー前のセミナー (2010-02-12 19:18)
 東京で……。 (2010-01-17 15:37)

Posted by TAOコーチ at 23:02│Comments(0)コーチング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。