2007年01月16日

◆はじめまして!!!

 はじめまして!! TAOコーチです。

このブログを通じて、コーチングが人間力を引き出す強力なツールやスキルになることをお伝えしたいと思っています。
 
 コミュニケーションが不足している。
 21世紀はコミュニケーションの時代と言われています。

 人により、コミュニケーションの捉え方も違うのでしょうが。

 大事、大切。必要。知りたい。上手になりたい。  ……。
そんな 言葉が 浮かんでくるようです。

 人間力が必要と言われていますが、コーチングは引き出すスキルです。

 コミュニケーション、人間力、組織改革、などの紹介を このブログを通して、
お伝えできればと想っています。

 

 


 

同じカテゴリー(コーチング)の記事画像
コーチングのコーチという仕事 
同じカテゴリー(コーチング)の記事
 3ヶ月 振り返り (2010-03-31 23:13)
 大きな未完了の完了 (2010-03-18 05:26)
 大きな未完了の完了 (2010-03-18 05:26)
 チャレンジ チャレンジド(障害者) (2010-02-21 21:30)
 婚活パーティー前のセミナー (2010-02-12 19:18)
 東京で……。 (2010-01-17 15:37)

Posted by TAOコーチ at 14:46│Comments(2)コーチング
この記事へのトラックバック
講師の樋口さん、ご参加頂いた皆さん、長い時間お疲れ様でした。今日のブログセミナーは、皆さん熱心でした!明日は「よかよか」の独自機能であります 「マップ」 「イベントカレン...
ブログ講座 1日目【ごろごろよかよか編集長日記】at 2007年01月16日 19:41
この記事へのコメント
本日はお疲れ様でした!
恥ずかしながらコーチングということをはじめて知りました。
今後、このブログでコーチングについて知っていけたらと思います。
Posted by ふ~みん at 2007年01月16日 19:16
ふ~みん さん コメント有り難うございます。
今日は、色々なご配慮を頂き有り難うございます。
我々初心者にとって、有り難い講座です。
これからも宜しくお願いします。

コーチングの情報、発信します。
Posted by at 2007年01月16日 20:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。