2007年01月25日
◆中小企業のマーケティング戦略
きょうは、授業という感じで、マーケティング戦略の講座を受講しました。
マーケティングは面白そうだけど、でも……。
という気持ちもありながら、来月から、コーチを養成するスクールのマーケティングの担当に、
なるので、受講しました。
面白かったです。楽しかったです。
大学の授業という感じで、最後はケーススタディもありました。
マーケティングはむつかしそう、理論、セオリー、事例、移り変わりに早さ 等々。
マーケティングの面白さと、コーチングのコーチとして、どういう部分で、
コーチングが活かされるかを見極めることにもなりました。
この頃は、中小企業診断士や、コンサルタントをされている方が
コーチングを学ばれることも多くなって来ています。
コンサルタントとコーチングは、違う。
コーチングとカウンセリングは違う。
それがコーチングです。
といっても分かりませんよね(笑い)
コンサルタントは答えを持っている。
コーチングのコーチは答えを教えるわけでは無く、
答えを引き出そうとする。
コンサルタントの方は、分析や、理論的なツール、統計学を持ってあります。
コーチングのコーチは、持たなくてもいいのですが、
やはりクライアントさんが
SWOTとしてみます。
なんて言われます。
強みとか、聴いていたり、時間的な事を聴いているからだと想います。
何か、整理が付いた気がします。
マーケティングは楽しいなぁ。
人の感情にうったえて、感動させる。
これにつきると 再確認しました。
7時間の授業は、少し 頭くらくらで~す。
ではでは、お風呂に入って、身体も頭も ゆるめます。
マーケティングは面白そうだけど、でも……。
という気持ちもありながら、来月から、コーチを養成するスクールのマーケティングの担当に、
なるので、受講しました。
面白かったです。楽しかったです。
大学の授業という感じで、最後はケーススタディもありました。
マーケティングはむつかしそう、理論、セオリー、事例、移り変わりに早さ 等々。
マーケティングの面白さと、コーチングのコーチとして、どういう部分で、
コーチングが活かされるかを見極めることにもなりました。
この頃は、中小企業診断士や、コンサルタントをされている方が
コーチングを学ばれることも多くなって来ています。
コンサルタントとコーチングは、違う。
コーチングとカウンセリングは違う。
それがコーチングです。
といっても分かりませんよね(笑い)
コンサルタントは答えを持っている。
コーチングのコーチは答えを教えるわけでは無く、
答えを引き出そうとする。
コンサルタントの方は、分析や、理論的なツール、統計学を持ってあります。
コーチングのコーチは、持たなくてもいいのですが、
やはりクライアントさんが
SWOTとしてみます。
なんて言われます。
強みとか、聴いていたり、時間的な事を聴いているからだと想います。
何か、整理が付いた気がします。
マーケティングは楽しいなぁ。
人の感情にうったえて、感動させる。
これにつきると 再確認しました。
7時間の授業は、少し 頭くらくらで~す。
ではでは、お風呂に入って、身体も頭も ゆるめます。
Posted by TAOコーチ at 19:46│Comments(0)
│コーチング