2007年02月09日

◆接待交際費

 接待交際費という科目があります。

 サラリーマンだと上司の許可が必要だし、経理の決済が必要です。

 経営者だと、これが……。

 どこから接待交際費で、どこから自分の楽しみか分からない状態にもなります。

 税法上の事もあります。

 ただ、これが大事な科目であることは確かなようです。

 日本ではやはり、食事を共にして、腹を割って話す。

 この社会的風土が、活性化をもたらせていたようです。

 世代間ギャップの中に、飲みにケーションが減ったことが上げられています。

 仕事で叱っていても、飲みに行って上司の本音や、人間性に触れることで、
信頼関係が作られていた部分がありました。

 今の若者は、自分の時間をとても大切にするので、
仕事以外につきあうということをあまり喜ばない状態です。

 だからこそ、社内でのコミュニケーションが必要です。

 欧米志向で社内旅行を止めたり、福利厚生を止めたり、
色々な日本的な事が、今見直されてきています。

 旨く融合してほしいものです。

 テーマ自体が堅かったのですが、
接待交際費、相手先だけでなく、社内にも、そして家族にも、
経費とあらなくても、それが、人間力を上げていくことに繋がるかな。

 『飲みにケーション以外のコミュニケーションを普段からとっていますか??』

同じカテゴリー(社会 歴史)の記事
 再生の時 オバマ大統領 (2009-01-22 00:29)
 奇蹟の社会 ??? (2009-01-06 23:08)
 大きな変化 (大変?) (2008-12-14 15:32)
 世界恐慌 バブル 格付け グローバル (2007-09-22 09:16)
 事務仕事 インターネットバンキング (2007-05-21 15:31)
 バージニア工科大学 通り魔殺人事件 (2007-04-20 10:36)

Posted by TAOコーチ at 12:48│Comments(2)社会 歴史
この記事へのコメント
確かにコミュニケーションは大事ですよね。飲みにケーションで、発散ではなく、通常の会社の中でのコミュニケーションがメインですから、それを大事にしたいものです! しかし、そのベースとなるのは人間力ですか~。深いですよねぇ…。 ところで…先日はご来社ありがとうございました。(笑)
Posted by aliveCast at 2007年02月09日 16:28
alive Cast さん  その通りですよね。といいつつ、今、飲みにケーションしてきました。ほとんど飲まないのですが……。

 札幌の女性コーチを踏めて4人。
コーチングの企業での活用についても話しました。

 会社で、プライベートな部分に踏み込むかどうかと言う話にもなりました。

 ただ会社の問題が話題になるので、パーソナルコーチングとは、
違っているという話でした。

 そして人間力という部分では、承認が大事な要素だという話になりした。
 
 承認がないから、逆にコミュニケーションが発達しないとい事になりました。

 又、行きますね。
 パソコンを教えてくださいね。(*^_^*)
Posted by TAOコーチ at 2007年02月09日 21:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。