2007年05月30日

◆N氏の協力 パソコン 経営

 昨日は、N氏にパソコンのタスクバーの非表示や、
遅いことなどの問題解決をしていただいた。

 さくさく動きます。

 と結果は、それだけのようですが、コーチングの事や、ベンチャーの事や、
人生の事など話をさせていただいて、そちらが印象です。

 個人的な事はかけませんが、
そういう話の中でも、ロジカルに考えることや、
適切なビジネスシンキングについて教えて貰いましよ。

 そういう協力を頂くことは嬉しいです。

 特に、会社員としての経験があまりない自分には、
発想の転換をされたこととか役に立っています。

 パソコンも、ファイルがぐちゃぐちゃで、整理したりしてました。
ほんとに、色々な経験をしようとしてきたことは、
アウトプットしてないモノは、そのまま未完了として残ってしまうんですね。

 未完了の完了で重しを外すことでも、
人の協力って大きいと言うことを再認識しました。

 有り難うございました。

同じカテゴリー(コーチング)の記事画像
コーチングのコーチという仕事 
同じカテゴリー(コーチング)の記事
 3ヶ月 振り返り (2010-03-31 23:13)
 大きな未完了の完了 (2010-03-18 05:26)
 大きな未完了の完了 (2010-03-18 05:26)
 チャレンジ チャレンジド(障害者) (2010-02-21 21:30)
 婚活パーティー前のセミナー (2010-02-12 19:18)
 東京で……。 (2010-01-17 15:37)

Posted by TAOコーチ at 14:34│Comments(0)コーチング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。