2007年11月14日

◆娘と飲みに ロックバー

 先日、妻がカウンセラーの事で、大阪へ一泊することになりました。

 疲れていて、ゆっくり風呂でもと思っていましたが、
同じ福岡ながら、一人暮らししている娘から、学校が終わって、
今から飲みに連れて行って……。と電話がありました。

 自宅近くの居酒屋で良かったけれど、
昔、連れて行ったこともあるロック喫茶(今は、バーですね)に行きました。

居酒屋で、飲むより、カウンターで横ですわるのも良いかもと思いました。
 自立したいのでしょう。
他の人と飲みに行くことはあっても、父親と飲むことは初めてでした。

 レミーの水割りなんか、頼んでいましたね。
大人の香りがするのかもしれません。
 そういえば、昔酒を飲んでいた頃は、安酒しか飲んでなかったけれど、
時たま、レミーを飲むことが贅沢でした。

 昔、赤ん坊から、保育園くらいまで連れて行って店ですから、
マスターやママに、大きくなって、という感じです。

 小さな頃は、大人が出入りする店につれていっていました。
そういう育て方は良かった悪かったかは分かりませんが……。

 小学生、中学生、高校生、専門学校生の今、と
時間は過ぎているんですね。

 色々な昔話や、自分の事を話したりしてました。
聴いたことはあるのでしょうが、場所が変われば違った印象を持ったようです。

 それから定番のラーメン屋さんでビンビールを頼んで、
おでんやつまみ、そしてラーメンを食べて帰りました。

 愉しかった!!!!と言っていました。

こちらも愉しかったです。

なかなかない機会ですから、そういう日もあるんですね。

クラブにもいつか友達が連れて行ってくれるからと言っていました。

 大人の香りを楽しみながら、自立しようと模索している姿が見えましたね。

まさしく親子コーチングだと思いました。

家の中での会話には、限度があります。
生活の香りや、今までのトラウマ的な心情が染みついています。

 環境を変えて会話を楽しみのは必要ですね。

 

同じカテゴリー(パーソナル)の記事
 これから30年 (2008-11-16 14:47)
 衣替え 心替え (2008-10-01 22:21)
 救急車 (2008-03-30 02:41)
 濃密な時間とテフラグ (2008-03-24 19:06)
 チベットのニュースと忙しさとブログ (2008-03-22 00:37)
 カオス(混沌)状態の3月 (2008-03-14 13:47)

Posted by TAOコーチ at 14:32│Comments(2)パーソナル
この記事へのコメント
はじめまして、12月15日の福岡コーチ協会の研修に参加する予定です。
Posted by 吉田 at 2007年11月14日 17:37
はじめまして! 来月15日 お待ちしています。
コーチング三昧の日々になると思います。 

 楽しみです。

社労士の吉田さん、お名刺交換してませんでしたっけ?

 これからも宜しくお願いします。
Posted by TAOコーチ at 2007年11月14日 21:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。