◆スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年02月22日

◆パソコンの前で5時間はきつい!!!!

 コーチングの事で、メールの返事、MLの書き込み、
未読のメールをチェック、メモをパソコンに入力、
アマゾンでチェックした本の購入、WEBから気になるところをコピー、
等々、パソコンの前で過ごしています。

 家にいる時間が少なくて、たまりに溜まっていました。

しかし、疲れますね。
郵便物を出しに、歩いただけです。

 一気に進めておかないと、又明日から、たまりにたまって、
それが未完了を増やすことになります。

 コーチングって、コミュニケーションで、電話で会話する事が、主力の仕事なのですが、
昨日はクライアントさんとしっかり話しましたが、
今日は、事務処理や、未完了処理の日にしています。

 確定申告も帳簿を印刷すれば、良いのですが、
これが、紙詰まりとか起こすと時間が掛かりそうです。
 電子申告にすればよいのですが、
以前、パソコンの型式を登録したり、
偉く面倒くさいからと税務署で言われました。

今年くらいからはe-tax なんて言っていますが、
これまで通りにして、今月中には、行きたいですね。

 WEBで申告しても、書類の保管義務がありますので、
やっぱり、しなきゃイケナイのでしょうね。

 それに、クレジットカードと同じで、
WEB上でしたことは、記憶に残っていきませんね。

 銀行のインターネットバンキングも役立ちます。
降り込みもOK、確認もすぐ出来る。
 出金はコンビニでOK。
自分が振り込むときも便利です。

 でも、リアリティーがないなぁ……。

 このリアリティーのない感じで、株とかマネーが取引されていて、
それが世界経済を圧倒しているのだから、
この先、どうなっていくか、便利さの中で、埋没しそうです。

 ちょっと疲れて、今日は2本目のブログです。  


Posted by TAOコーチ at 17:15Comments(0)コーチング

2008年02月22日

◆時間に追われて失敗もあり

 2月は、そこまで忙しくないと、昨年の歯医者さんの集中予約をしていました。
予約が5ヶ月先しか取れない歯医者さんなので……。

 ところが、どっこい、忙しさが集中する月になってしまいました。
ヘルスコーチジャパンの勉強も、土曜、日曜と詰まっています。

 両親の介護の状態も、共に入院中で、これまでも、入退院を繰り返してきましたが、
今回は、退院してどうする?という課題も出てきて、
迷うこと、相談すること、決断すること、事務手続きなどで、
予定を立てたりすることが出来ない状態になっています。

 そんな時に、踏切の一旦停車で、捕まりました。
免許証はゴールドカードで、無事故、無違反できてましたが、
ブレーキを踏んだことは、分かるし安全運転も分かるけど、
車がきちんと停車しないと違反です、との事です。

 少しサインをせずにごねてみましたが、
今は、ビデオに録画したり、捕まえることが目的なので、
仕方ないかと思いました。
 
 色々な事が、おこりますね。

 ブログも、書いてない状況が続いていましたが、
ちょっとの時間を、大切に、近況を書いてみました。  


Posted by TAOコーチ at 12:53Comments(0)パーソナル