◆スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2007年11月02日

◆メールの対応に苦慮

 このところ、メールチェックが思うように進まなかったなぁ。
必要なことをフォルダに分けるのですが、
返事が必要なメールの文章への対応力が足りなさそう(-_-)

 パソコンの画面を眺めているのにも、目がやられていて、
限度があります。

 それでも今日は、これ以上は返事を送らせるわけが行かなくなっていました。

少しずつ、考えながら、文章を書きましたが、
それ以外にも、予定を立てる必要があって、
その調整の方が大変ですね。

 メールって非常に便利です。
その分、送達で入ってくるので、
昔のように 夜にゆっくりすることが出来なくなっています。

 あのホリエモンは、毎日何千通のメールをチェックしていたそうです。
時代の変化を感じます。

 古い友人から、本と手書きの文書が送られてきました。
返事は書けてませんが、
何か、懐かしいなぁと思います。

 時代を使い分けて、上手に活用したいモノです。

この頃はメルマガで必要ないモノは、削除したり、
パソコンのファイル整理と同時に進めています。

 これから、11月は、10日間ぐらい留守しますが、
パソコンは持っていかないし、(古いノートだし、必要なしと判断)
エニアグラムを堪能しますが、
昨年は、帰ってから大変でした。

 妻に重要なことがあれば、チェックして貰っていましたが、
大変でしたね。
 
 でもこれが、世界の変化で、
学生達は、携帯メールにいつも視線が行っている気がします。

 こちらは、携帯メールは、キーボードがなくて、してませんが、
必要性も出てきています。

 便利と引き替えの不便さを何とか、こなしていきながら、
メールの文章力を上げていこう。

 メールのお陰で、以前、ブラインドはできるようになりましたし……。
  


Posted by TAOコーチ at 07:22Comments(0)コーチング