2008年06月02日

◆生きてます!!! エニアグラムのワークショップします!!!

 宗像で、コーチとして活躍されている浅倉さんのセッティングで、
エニアグラムのワークショップをします。

 ずっと、ブログを書いてなくて、突然の復活ブログです。
ブログに登場せず、ご心配をおかけしました。

 色々なこと風邪気味状態ながら、こなしていましたよ。

ビラの内容のテキストです。

興味があって、参加したいという方は、
この文末の浅倉さんのメールにご連絡下さい。
 電話番号は、ブログなので、書いてありません。
宜しくです。 

◆エニアグラムとは
エニアはギリシャ語で「9」、グラムは「図形」。単に性格の類型や、性格を当てるのではなく人の感じ方や考えを、本質的なエネルギーの違いから教えてくれています。 自分らしい生き方をつかむヒントを与えてくれると同時に、他人のこころを理解し、よりよい人間関係を築いていくための気づきを与えてくれます。

図は、各タイプのエネルギーの 特徴を表現しています。各タイプの良い状態、悪い状態(ストレス時)の心理状態なども分かります。 各番号の、つながりにも、気質や本質が隠されていて、成長の方向や、ストレス時の方向なども理解することが出来ます。

「なぜあの人って、こんな振る舞いをするの?」
「同じように育てているのに、兄弟でも性格が違うよね。」
 「夫(妻)の性格って、未だに良く分かっていないなぁ。」
  「上司(部下)の性格がつかめないよぉ……?」

あなたは、自分では自覚していないすばらしい能力をもっています。まず本当の自分、つまり 本質を探し出してください。
そして、あなたがもっているこだわりやためらい、恐怖、過信 などを自覚し、あなたの”本当の可能性”を伸ばすためのエネルギーのバランスを回復させましょう。
エニアグラムがめざしているのは、あなたを憑き動かしているエネルギーをバランスのとれた状態にもっていくことです。あなた自身の態度が変われば、周囲の人の反応や態度も違ってきます。その変化はきっとあなたの人生にプラスの作用をもたらすはずです。


今回の講座内容
・エニアグラムとは?
・自分探しのスタート
自分がどんな人間なのか、他人に対する受け入れがたい感情や特定の人に感じる心理的な違和感が、どこからくるのか
・自分のタイプは?人生を航海する地図を手に入れる
・他人の心を理解する:各タイプの持つ特質や、エネルギーの違い、成長の方向や、ストレス時の反応などを知る(ロールプレイ) 
・ コーチングに生かすエニアグラム

講 師: 待鳥 良邦(コーチングアート研究所) 
実施要綱
日 時: 6月7日(土) 8日(日)
  13:00~17:00
場 所: 赤間コミュニティセンター 会議室
   宗像市赤間2丁目3―1
JR赤間駅より送迎あり(赤間駅南口バス停に12:30集合:要予約 )
参加費: 5,000円(2日間)・1日のみ3,000円
託児あり:別途300円/1日)
定 員:  30名

問い合わせ・申し込み先:
浅倉やよい
E―mail:momocoron@hotmail.com















同じカテゴリー(エニアグラム)の記事
 篤姫  (2008-12-02 14:48)
 本能のバリエーション (2008-11-02 12:47)
 リソ&ハドソン合宿研修 (2008-10-17 13:59)
 動機 秋葉原の事件 (2008-06-12 13:00)
 タイプの持つ 良い面 悪い面 (2008-02-11 17:10)
 ピアニスト 仲道郁代 身体感覚 (2007-12-11 12:22)

Posted by TAOコーチ at 13:45│Comments(0)エニアグラム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。