◆スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2007年06月03日

◆ケロッグ博士 健康法

 監督 アラン・パーカー 主演 アンソニー・ホプキンスの
コミカルな映画です。ビデオを捨てるために、
早送りで見ました。

 10年以上前に見ていたのだと思います。
この頃、ビデオを見たり、映画を見に行くことがなくて、
処分するのに、40分位で見ました。

 羊たちの沈黙のホプキンスが、主演でコミカルな役を演じています。
20世紀初頭の あの コーンフレークを発明したケロッグ博士です。

 そんな名前の商品がまだあったかな???
穀物食、菜食主義、電気風呂、揺れる機械、笑顔と発声、
今もつづいている健康法を、グロテスクに描いています。

少し風刺が効いている映画です。

 息子との確執が面白くもあります。
健康法で、少し 下ネタもあったりしますよ。

 息子は、砂糖水にコカの葉(コカインの原料 麻薬)を混ぜた商品で、
ヒット商品を作ったという落ちでした。
 コカコーラですね。

 いやはや、健康は、大事です。僕は何度か入院しているので、
健康は大切です。

 それを感じながら、改めて、健康の意味を考えさせられました。

 まぁ 単純に面白かったかな。  


Posted by TAOコーチ at 20:26Comments(0)映画