◆スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2007年10月17日

◆友人のコーチング一日講座のご紹介

 コーチングに興味を持たれたり、
コーチングを一日で知りたい。

 コミュニケーションを旨く取りたい、
信頼関係を取りたい。
 ラポール(信頼関係)の築き方や、
人の話を聴く技術を学びたい。

人を承認するって? 
効果的な質問をしてみたい!!!

 コーチングの構造ってどうなっているの?

など、時間がなく、一日で、概要を知りたい方。

あるいは、コーチングを学んでいるけど、
もっと、対面でも学び、実践し、体感したい方。

そんな方へ。

 コーチ協会福岡支部の支部長鮫島宗哉氏の一日講座があります。
休憩をとりながら、8時間のコーチング三昧の一日。

コーチングの基本、根本を学ぶにはチャンスです。

 鮫島氏は、元アナウンサーであり、ゆったりとした語り口で、
安心した環境(場)の中で、講座を受講できます。
 またファシリテーションの技法にも精通されているので、
単にコーチングの技術だけでなく、
場の作り方、講座の進め方にも、アンテナを立てると
多くの気づきや学びを得ることが出来ます。
 更に、更に、ご本人は宣伝しづらいので、
私が宣伝すれば、
アナウンサー的な語り口と、ファシリテーション的な場の進行
だけでなく、質問などに真摯に答えてくれる良さがあります。

 マーケティング的な仕事もされていたので、
そういう事も含めて、相談するチャンスもあります。
 (これは講座以上かな……)

 私も、時間が取れそうだったら、
サポーターとして参加しようと思っています。

 充実したコーチング三昧の日を送りませんか!!!!

http://plaza.rakuten.co.jp/musameji/diary/200709180000/

 詳しくは、鮫島氏のブログにあります。

待鳥の紹介というと、ちょっと特典があるかもしれません。
私にご連絡いただいても結構ですよ。

 それでは楽しみに!!!!

  


Posted by TAOコーチ at 13:49Comments(1)コーチング