2007年03月03日
◆卒業式 コーチング/コミュニケーションスキル
今日は、非常勤を勤めます某ビジネス系専門学校の卒業式でした。
普段は、だらしなさそうな服装の彼ら、彼女らは、
元気いっぱいでした。
授業中も「これくらい輝いているといいけど???」と話たりしました。
テキストがあって、それを教えるわけでもなく、
会社や起業家や社会人の研修とは違った 試行錯誤や、暗中模索や、失敗がありました。
失敗の事は、「先生は、一杯 失敗した体験を話します。」なんて、前期の初めから話していましたが、コーチングの授業の事を話したりしてました。
(もちろん 少し 興味を持ってくれていた生徒ですが……)
自分自身でも 『照れ』 が あると 言っていました。
コミュニケーションスキルだから、もっともっと 話して貰おうと思っていたことを話したからです。
コーチングやカウンセリングの話は 面白かったよ。と言われたりもしました。
コーチングを教えているわけではないのですが。
やっぱり 授業スタイルに慣れているですね。
教えられて、覚えて、試験で合格。
実際にコミュニケーションをする、就職面接の練習とは他の先生がされているようなので、
もっと、自分の事を表現する方向、自分の感情を言葉にしてみるという授業でしたが、
果たして、役だったのかなぁ???
校長先生や、来賓の議員の先生は、これからの時代の 自由だけど、厳しいという
事を、言われていました。
みんな、聴いていたかな???
一年間のコマは大変だったけど、
みな、アルバイトしながら、何とか就職しようと、
寝ながらも、遅刻しながらも、欠席しながらでも、
辞めなくて、やってきた強みを活かしてください。
来年、依頼が来れば、もっと、もっと、アプローチの仕方を変えてみよう。
工夫を凝らしてみよう。
卒業、おめでとう!!!! そして 『ありがとう!!!』
普段は、だらしなさそうな服装の彼ら、彼女らは、
元気いっぱいでした。
授業中も「これくらい輝いているといいけど???」と話たりしました。
テキストがあって、それを教えるわけでもなく、
会社や起業家や社会人の研修とは違った 試行錯誤や、暗中模索や、失敗がありました。
失敗の事は、「先生は、一杯 失敗した体験を話します。」なんて、前期の初めから話していましたが、コーチングの授業の事を話したりしてました。
(もちろん 少し 興味を持ってくれていた生徒ですが……)
自分自身でも 『照れ』 が あると 言っていました。
コミュニケーションスキルだから、もっともっと 話して貰おうと思っていたことを話したからです。
コーチングやカウンセリングの話は 面白かったよ。と言われたりもしました。
コーチングを教えているわけではないのですが。
やっぱり 授業スタイルに慣れているですね。
教えられて、覚えて、試験で合格。
実際にコミュニケーションをする、就職面接の練習とは他の先生がされているようなので、
もっと、自分の事を表現する方向、自分の感情を言葉にしてみるという授業でしたが、
果たして、役だったのかなぁ???
校長先生や、来賓の議員の先生は、これからの時代の 自由だけど、厳しいという
事を、言われていました。
みんな、聴いていたかな???
一年間のコマは大変だったけど、
みな、アルバイトしながら、何とか就職しようと、
寝ながらも、遅刻しながらも、欠席しながらでも、
辞めなくて、やってきた強みを活かしてください。
来年、依頼が来れば、もっと、もっと、アプローチの仕方を変えてみよう。
工夫を凝らしてみよう。
卒業、おめでとう!!!! そして 『ありがとう!!!』