2007年03月17日
◆脳の世紀 21世紀 マインドマップ
脳には興味があります。右脳革命 脳波、脳神経学、色々興味があって、
今は、少ししか使ってなったマインドマップを、もっとちゃんと使えるようにしようと、
時間をとっています。
メモ魔ですが、それを整理整頓することが苦手で、
テキストとしてばかりたまっています。
イメージを使って、整理することを忘れていたようです。
来年の学校の授業では、もっと使ってみよう。
昨年は、5W1H の質問は配布したけど、
今年は作り方まで 含めてみよう。
少しでも脳が全開するように‥‥。
21世紀はコミュニケーショの時代です。
と同時に、脳の働きが、コミュニケーションに及ぼす影響も研究されると思います。
まだ5%しか使われてないのです。
もしかして、僕は3% くらいかな。(笑い)
今は、少ししか使ってなったマインドマップを、もっとちゃんと使えるようにしようと、
時間をとっています。
メモ魔ですが、それを整理整頓することが苦手で、
テキストとしてばかりたまっています。
イメージを使って、整理することを忘れていたようです。
来年の学校の授業では、もっと使ってみよう。
昨年は、5W1H の質問は配布したけど、
今年は作り方まで 含めてみよう。
少しでも脳が全開するように‥‥。
21世紀はコミュニケーショの時代です。
と同時に、脳の働きが、コミュニケーションに及ぼす影響も研究されると思います。
まだ5%しか使われてないのです。
もしかして、僕は3% くらいかな。(笑い)