2007年05月30日
◆N氏の協力 パソコン 経営
昨日は、N氏にパソコンのタスクバーの非表示や、
遅いことなどの問題解決をしていただいた。
さくさく動きます。
と結果は、それだけのようですが、コーチングの事や、ベンチャーの事や、
人生の事など話をさせていただいて、そちらが印象です。
個人的な事はかけませんが、
そういう話の中でも、ロジカルに考えることや、
適切なビジネスシンキングについて教えて貰いましよ。
そういう協力を頂くことは嬉しいです。
特に、会社員としての経験があまりない自分には、
発想の転換をされたこととか役に立っています。
パソコンも、ファイルがぐちゃぐちゃで、整理したりしてました。
ほんとに、色々な経験をしようとしてきたことは、
アウトプットしてないモノは、そのまま未完了として残ってしまうんですね。
未完了の完了で重しを外すことでも、
人の協力って大きいと言うことを再認識しました。
有り難うございました。
遅いことなどの問題解決をしていただいた。
さくさく動きます。
と結果は、それだけのようですが、コーチングの事や、ベンチャーの事や、
人生の事など話をさせていただいて、そちらが印象です。
個人的な事はかけませんが、
そういう話の中でも、ロジカルに考えることや、
適切なビジネスシンキングについて教えて貰いましよ。
そういう協力を頂くことは嬉しいです。
特に、会社員としての経験があまりない自分には、
発想の転換をされたこととか役に立っています。
パソコンも、ファイルがぐちゃぐちゃで、整理したりしてました。
ほんとに、色々な経験をしようとしてきたことは、
アウトプットしてないモノは、そのまま未完了として残ってしまうんですね。
未完了の完了で重しを外すことでも、
人の協力って大きいと言うことを再認識しました。
有り難うございました。