2007年09月12日
◆頭が煮詰まる??
昨日は、友人の電話、クライアントさんセッション、自分のコーチとのセッション、
本など仕事部屋の未完了の完了、学校の授業の事、昨日から始まるクラスコーチのスクリプトの見直し、等々……。
まだまだ暑くて、エアコンを付けると寒い感じだし、パソコンはブンブン音をだしているし、
頭が煮詰まる条件がそろっていました。
散歩行かなくちゃ、ちょっとシャワーを浴びなくちゃ、ちょっと瞑想しよう、
なんて、考えながら、学校の授業のスクリプトが、色々考えはでるけど、
まとまった連続性がなくて、そのまま、部屋にいました。
これは夕方過ぎて、ダメージでした。
疲れ切っているし、イライラ状態でした。
18時過ぎに散歩にいって、たった10分でしたが、
気分が変わり、アイディアもまとまり始めました。
夕食を食べて、又散歩して、今度も10分、
違う公園で、鉄棒にぶら下がってきました。
分かっちゃいるけど、途中で中断して散歩に行けない、
ほんとは、効率が悪かったはずだけど、
なんか一所懸命のような、気分だけでした。
昨日は、出かける用事がなかったので、そういう事になりました。
今日は、出かけることが一杯なので、
合間合間に、頭の整理をしてメモをしておきます。
こういう状態の時が時々、あるんです。
テレビも付けたけど、少しで消せて、それは良かったですが……。
昼間のサスペンスドラマを見てしまった苦い経験も
いっぱいあります。
自営業ならではですが、コーチングは、朝とか夜とかが多くて、
昼間が、そういう時間になることもあるんです。
本など仕事部屋の未完了の完了、学校の授業の事、昨日から始まるクラスコーチのスクリプトの見直し、等々……。
まだまだ暑くて、エアコンを付けると寒い感じだし、パソコンはブンブン音をだしているし、
頭が煮詰まる条件がそろっていました。
散歩行かなくちゃ、ちょっとシャワーを浴びなくちゃ、ちょっと瞑想しよう、
なんて、考えながら、学校の授業のスクリプトが、色々考えはでるけど、
まとまった連続性がなくて、そのまま、部屋にいました。
これは夕方過ぎて、ダメージでした。
疲れ切っているし、イライラ状態でした。
18時過ぎに散歩にいって、たった10分でしたが、
気分が変わり、アイディアもまとまり始めました。
夕食を食べて、又散歩して、今度も10分、
違う公園で、鉄棒にぶら下がってきました。
分かっちゃいるけど、途中で中断して散歩に行けない、
ほんとは、効率が悪かったはずだけど、
なんか一所懸命のような、気分だけでした。
昨日は、出かける用事がなかったので、そういう事になりました。
今日は、出かけることが一杯なので、
合間合間に、頭の整理をしてメモをしておきます。
こういう状態の時が時々、あるんです。
テレビも付けたけど、少しで消せて、それは良かったですが……。
昼間のサスペンスドラマを見てしまった苦い経験も
いっぱいあります。
自営業ならではですが、コーチングは、朝とか夜とかが多くて、
昼間が、そういう時間になることもあるんです。