2007年02月15日
◆ 恥ずかしい話
今日、高校時代の友人と久しぶりにあいました。
今、コーチングと出会って、コーチとして生きています。
17歳の頃からの自分を考えると、
本当にミッションがなく、目的もなく、
ニーズ(欲求)にまかせて生きてきたことが再認識されました。
ブログのタイトルに 人間力と 書いていますが、
それは、過去の自分への反語でもあります。
今、帰宅し、ちょっとテレビをつけて、
「シークレット サンタ」の話があっていましたが、
昔の自分なら、お金があればするさ。みたいな情けない事を
考えていたと思います。
人間失格ですね。(何かそんな本を昔読みました。)
コーチングでも、弱みや、過去の自分の恥ずかしい話を、
話される事があります。
僕は、自分が立派でないから、わかる部分もあります。
安心して話して欲しい!!!!!
決して、いつも立派で、順風満帆でなかったから、
今も、人間力修行中のコーチだから、
聞けることもあります。
今日は、お恥ずかしい自分の話を書きました。
今、コーチングと出会って、コーチとして生きています。
17歳の頃からの自分を考えると、
本当にミッションがなく、目的もなく、
ニーズ(欲求)にまかせて生きてきたことが再認識されました。
ブログのタイトルに 人間力と 書いていますが、
それは、過去の自分への反語でもあります。
今、帰宅し、ちょっとテレビをつけて、
「シークレット サンタ」の話があっていましたが、
昔の自分なら、お金があればするさ。みたいな情けない事を
考えていたと思います。
人間失格ですね。(何かそんな本を昔読みました。)
コーチングでも、弱みや、過去の自分の恥ずかしい話を、
話される事があります。
僕は、自分が立派でないから、わかる部分もあります。
安心して話して欲しい!!!!!
決して、いつも立派で、順風満帆でなかったから、
今も、人間力修行中のコーチだから、
聞けることもあります。
今日は、お恥ずかしい自分の話を書きました。